本体の成型後、口元以外に化粧土を塗ってから「描き落とし」という技法を使って手作業で柄を削り出したボウル。サラダや煮物などメインのおかずの盛り付けに最適です。食卓に手仕事の温かみがプラスできます。
<美濃焼・正陶苑>
室町時代から続くやきものの町、美濃焼産地の岐阜県土岐市駄知町で土ものと呼ばれる陶器を主として、現代のライフスタイルに合う日常食器を一つ一つ手作業で制作しております。伝統的な技法を取り入れながら感性で器づくりに研磨し、和のテイストからスリップウェアまで豊富なデザインと様々な技法を得意としています。土と釉薬という素材力から柔らかな温もりや質感を手に取って感じて頂きたいと思い日々取り組んでおります。