使い捨てのプラスチックバッグを
使用する代わりに
1個のZip Topに替えませんか?
そんな想いから、Zip Topは誕生しました。
今、全世界で海洋へのプラスチックゴミの流出が
大きな環境問題になっています。
繰り返し使えてフタのいらないジップ式
フードコンテナの「Zip Top(ジップトップ)」は、
環境に配慮した新感覚のシリコーン製保存容器として
2019年にアメリカで誕生しました。
約5,000回以上使用することができる耐久性と、
BPA、鉛、フタル酸エステル、PVCを使用せず、
アレルギーを引き起こしにくい、
安全性の高い素材が使用されています。
フルーツや野菜などの食材を入れて、
常温保存はもちろん、冷凍・冷蔵もOK!
そこにヨーグルトをいれたり、ドレッシングをかけて
そのまま器として使えば、洗い物も減ってエコに。
スープやソースなどの液体を入れても、
しっかりジップを閉めれば
漏れずに持ち運びができます。
電子レンジや湯煎調理もでき、
食洗機も対応で、いろんなお料理に使える!
耐熱温度は220℃で、野菜をジップトップに
入れたまま湯煎にかけて、
さらにそこに調味料を加えて混ぜたり、
マッシュして離乳食作りも可能。
使った容器は食洗機に入れて洗えるので、
後片付けもラクチン!
ステーショナリー、ケーブルなどの収納ケースや
メイクポーチとしても便利!
何が入っているかすぐわかるクリアなケースは、
収納ケースとしても使いやすく、
クレヨンやペンなどのステーショナリーを入れたり、
カバンの中で散らばりやすいケーブルや
イヤホンもまとめて収納できます。
メイクグッズもシリコン製の容器にいれれば、
パウダーがこぼれたり、キャップが外れて
カバンが汚れる心配もなく安心。
ZIP TOPこれ1つで、レンジで
簡単調理・おすすめレシピ
保存容器としてだけでなく、
調理道具としてもお使いいただけるZIP TOP。
後片付けが大変なお鍋やフライパンは一切不要!
ZIP TOPひとつで出来る、ACTUSバイヤーが考案した
おすすめレシピをご紹介。
野菜スープ(2人分)
<ZIP TOP ディッシュ Mサイズ または Lサイズを使用>
【材料】
――材料A―――
じゃがいも 小1個
ニンジン 小1/4 本
玉ねぎ 小1/4 個
―――材料B―――
トマト缶 (約400g ) 1缶
水 100cc
冷凍ブロッコリー 少々
大豆水煮 30g
コンソメ顆粒 小さじ1
塩、胡椒少々 (お好みに応じて調節)
【作り方】
① 材料Aをすべて約1cm以下のさいの目に切る
② ZIPTOPに①のさいの目にカットした野菜を入れ、
水、大さじ2程度を入れ、電子レンジで3分
(ZIPTOPの口は開けたままにしてください)
③ ②の中に、材料Bを入れ、混ぜ合わせ、電子レンジで5分。
▶注意:ZIPTOPの線(MAX表示)以上に材料を入れないでください。
具材が多い場合は、トマト缶(液体)の量を減らしてください。
④ 電子レンジから出して、カップに入れて完成。
(本体が熱くなっているので注意)
※野菜はお好みの野菜を入れてください。
簡単にヘルシー野菜スープが作れます。
カルボナーラ(1人分)
<ZIP TOP ディッシュ Mサイズ または Lサイズを使用>
【材料】
――材料A―――
沸騰させたお湯 800cc~1.0L程度
パスタ (太さ 1.6mm)90g~100g
塩 小さじ1
ベーコン 20g
―――材料B―――
卵 1個
パルメザンチーズ(粉チーズ) 大さじ3
生クリーム 大さじ3(無い場合は牛乳で代用)
コンソメ顆粒 小さじ 1/3
塩少々
黒胡椒 少々(お好みに応じて調節)
【作り方】
① お湯を沸騰させる
② ZIP TOP ディッシュ Mサイズ または Lサイズの
側面にある線(MAX表示)の下までお湯を入れる。
③ 一人分のパスタを入れる(パスタは長いので半分に折って入れてください)
④ 塩 小さじ1をZIPTOPに入れる。
▶注意:ZIPTOPの線(MAX表示)以上にお湯を入れないでください。
⑤ ZIPTOPの口を開けたまま電子レンジ600W で5分、で一旦ストップ。
⑥ スライスしたベーコンを、パスタを茹でているZIPTOPの中へ入れ、
電子レンジ600Wで更に2分。
⑦ 別の器に材料Bを入れ、あらかじめ混ぜておく。
⑧ ⑥電子レンジから取り出し、お湯を捨てる(本体が熱くなっているので注意)
⑨ お湯を捨てたZIPTOPのパスタの中に材料Bを入れて混ぜ合わせる。
⑩ お皿に盛り、お好みでパルメザンチーズ(粉チーズ)、黒胡椒をかけて完成。
カップ Mサイズ フロスト/グレー
ぽってりとした形状の「カップ」。
ほど良い高さと円形のマチがあり、カップのようにお使いいただけるデザインです。分厚い形状は掴みやすく、注ぎ口をすぼめることができるので、ドレッシングやソースなどの液体を注ぐのにも最適です。
各カラー ¥1,760(税込)
商品一覧へ
ディッシュ Mサイズフロスト/グレー
食べ物を入れるのに最適な形状にデザインされた「ディッシュ」。
マチが広めの設計なので、ランチを入れて持ち運んだり、食品を保存するだけでなく、旅行の際にトラベルポーチとして使用するなどマルチに使用できるデザインです。口が広いので洗いやすくて、乾きも早いのもポイント。
各カラー ¥2,420(税込)
商品一覧へ
ディッシュ Lサイズフロスト/グレー
食べ物を入れるのに最適な形状にデザインされた「ディッシュ」。
マチが広めの設計なので、ランチを入れて持ち運んだり、食品を保存するだけでなく、旅行の際にトラベルポーチとして使用するなどマルチに使用できるデザインです。口が広いので洗いやすくて、乾きも早いのもポイント。
各カラー ¥2,970(税込)
商品一覧へ