アイテムカテゴリ

TOP   >   ブランド・シリーズ   >   LAPUAN KANKURIT(ラプアン カンクリ)

( BRAND )

INTERIOR GOODS

1973年にフィンランド西部にある小さな町Lapua(ラプア)で創業した、テキスタイルメーカー「LAPUAN KANKURIT(ラプアン カンクリ)」。 “ラプアの織り手たち”を意味し、天然素材にこだわった上質なリネンやウール製品を作り続けています。 リネン製品は、ヨーロッパの厳しい基準をクリアした高品質なリネン製品のみに与えられる、品質証明「Masters of Linen」の認定を受けています。 創業以来培われてきた熟練の技術と知識による、その機能性と耐久性の高さとフィンランドらしい温かなデザインが、あなたの暮らしのあらゆるシーンに寄り添います。

PICK UP

ピックアップ

( 1/4 )

<オンラインショップ限定>
2025 Spring & Summer
リネンアイテムが新登場

2025年春夏の新作リネンアイテムがオンラインショップに入荷しました。今シーズンは「快適にくつろぐ」をテーマに、リネンタオルやブランケット、ピロークッションをご用意しました。こだわりの天然素材で織られた、フィンランドの自然をモチーフにしたデザインのアイテムは、見た目の爽やかさと、その使い心地の良さから、日々の暮らしに安心感や癒しをもたらしてくれます。柔らかでさらりとした肌触りと、吸水性・速乾性に優れたリネンは、湿度が高い日本のこれからの季節にぴったりの素材。拭いたり、包まれたりすることで感じることができる爽快感や気持ちよさを、ぜひお試しください。

( 2/4 )

<オンラインショップ限定>
LAINA テーブルマット

リネン100%の美しい光沢感が特徴のプレイスマット「LAINA」がオンラインショップに入荷しました。リネンの自然な風合いと質感に加え、アートフレームのようなデザインが毎日のお料理や器を引き立て、よりおいしく見せてくれます。リネン100%の素材は、ウォッシュドリネンやコットン・リネンの混合素材と比較すると、しっかりとした生地の厚みとコシのある風合い、そして美しい光沢感により、リネン本来の力強さを感じることができます。アイロンをかけて、おもてなしに使うのはもちろん、リネンに含まれる「ペクチン」は汚れが落ちやすい性質があるので、日常使いとしても安心してお使いいただけます。テーブルクロスよりもかさばらず手軽にお洗濯ができることも、うれしいポイントです。その他、サイドボードなどのディスプレイの下に広げて敷くと、インテリアのアクセントとしてもお楽しみいただけます。

( 3/4 )

<オンラインショップ限定>
定番リネンシリーズ「KOIVU(コイヴ)」

ラプアン カンクリを代表する人気のKOIVU(コイヴ)シリーズにウォッシュドリネン素材のアイテムが登場しました。フィンランドで人々の暮らしに寄り添ってきた白樺に親しみを込めてデザインされたKOIVUシリーズは、北欧らしい空間を演出してくれます。ウォッシュドリネンは軽くてかさばらず、速乾性、吸水性に優れているとても便利な素材。46x60cmのタオルは、キッチンタオルや洗面用のタオルに丁度良いサイズです。家の中でも外でも様々なシーンで使うことができる95x150cmは、ブランケットにしたり、大判のバスタオルとして使いやすいサイズ。持ち運んでキャンプやサウナなどで使ったり、野外でのラグマットにもおすすめです。60x180cmの細長い形状が使いやすいサウナショールは、温泉やスパ、リゾートなどのレジャーにもぴったり。肩から羽織ってゆったりとくつろげるサイズ感です。もちろんサウナ用としての機能性も◎の、マルチに活躍するアイテムです。

( 4/4 )

<オンラインショップ限定>
LAPUAN KANKURIT × minä perhonen
お部屋を彩る、色と喜びに満ちたテキスタイル

デザイナー皆川明さんが手掛けるブランド「minä perhonen(ミナ ペルホネン)」と、フィンランドのテキスタイルメーカーであるラプアン カンクリが初めてコラボレーションをしたテキスタイル。「KESÄKUKKA(ケサクッカ)」と「METSÄLAMPI(メッツァランピ)」のデザインは、 フィンランドの自然や日常の風景からインスピレーションを得てデザインされました。陽気でカラフルなトーンの、色と喜びに満ちたデザインです。フィンランド語で「夏の花」を意味する、「KESÄKUKKA(ケサクッカ)」。フィンランドの街の道端に、さりげなく楽しそうに咲く花々から着想を得たデザインです。気分が明るくなるデザインは、大切な方への贈り物にもおすすめです。フィンランド語で「森の湖」を意味する、「METSÄLAMPI(メッツァランピ )」は、抽象的な図案が不思議な魅力を感じさせるテキスタイル。折りたたみ方によって表情が変わるところが、日本の折り紙にも通じるデザインに仕上がっています。

LINE UP

ラインナップ

キッチンタオル

ラプアン カンクリでは様々なデザイナーとのコラボレーションにより、高いデザイン性を誇る商品を生み出しています。リネン100%で洗いをかけたウォッシュドリネンタオルと、コットンリネンのふっくら柔らかいタオルの2種類をご用意しています。

マルチユースタオル

ウォッシュドリネンのタオルは柔らかく、手や体を拭くのに最適。軽くてかさばらないので、ラグマットやクロスとしてアウトドアも活躍します。肌触りのよいウォッシュドリネンだから、そのまま寝転んで昼寝をするのもおすすめです。

リネンブランケット

「Masters of Linen」の認定を受けたリネンテキスタイルのよさを一番実感できる、ゆったりとしたサイズ感のブランケット。洗濯後も短時間で乾くので、清潔な状態で毎日使えるので、夏場の寝具におすすめです。

サウナピロー

サウナ内でリラックスするために欠かせないサウナピローは、軽いので持ち運びに便利。ビーチやプール、キャンプにもおすすめです。ソファやベッド、車の中で小さめのクッションとして使うこともできます。

ストール

リネン素材はとても快適で、高い吸収性と速乾性を備えており、ストールにぴったりの素材。洗いをかけたリネンは使い始めから柔らかく、軽くてコンパクト。気候にあわせて首に巻いたり薄手の大判ショールとして羽織ったりと、幅広く活躍します。

ブランケット

長い歴史の中で培われた技術と、クラフトマンシップを感じられるウールブランケット。暖かいモヘアや、どの季節にも使いやすいウール混素材もお取り扱いしています。フィンランドならではの色使いやデザインが冬の暮らしに彩りを添えます。

ポケットショール

日々の生活に溶け込む手軽さと、羽織るだけでスタイルアップしてくれるファッション性が魅力のポケットショール。ひざ掛けとしてやアウターとして、ウールの調湿効果の高さから夏以外のどの季節も快適にお使いいただけます。

湯たんぽ

昔ながらの暖房器具として愛され続けている湯たんぽ。体をじんわりと温めてくれる湯たんぽは、お湯を入れるだけの手軽さやエコの観点からも再注目されています。空気が乾燥することがないので、喉やお肌に負担をかけないのも嬉しいポイントです。

アイテム一覧