アイテムカテゴリ

TOP   >    ショップイベント   >    アクタス・新宿店が装い新たに リフレッシュオープン! ークラフトマンシップが息づく巨匠たちの競演ー

Shop Eventショップイベント

  • アクタス・新宿店が装い新たに リフレッシュオープン! ークラフトマンシップが息づく巨匠たちの競演ー

\10月25日(土)REFRESH OPEN/
アクタス・新宿店がリフレッシュオープン!

アクタス・新宿店が装い新たに
リフレッシュオープン

ー クラフトマンシップが息づく巨匠たちの競演 ー

アクタス・新宿店2階のヨーロッパ家具フロアが、10月25日(土)、デンマークブランドの品揃えを拡充し、北欧家具の魅力をより深くご体感いただける空間としてリフレッシュオープンしました。

美しさと普遍性を兼ね備え、タイムレスなデザインで日本人にも長く愛されてきたデンマーク家具。そこには、アクタスが創業以来大切にしてきた「本当に良いものを長く使い続ける」という価値観が息づいています。

今回のリフレッシュオープンでは、その魅力をより多くのお客様にお伝えするため、売り場面積を拡張いたしました。デンマークデザインの系譜や、ものづくりの背景にあるクラフトマンシップを体感いただける、豊かなバリエーションをご用意しております。永い年月を共に過ごすにふさわしい、本物の家具との出会いを心ゆくまでお楽しみください。

 

DANISH MODERN
巨匠たちの競演

新しい北欧ブースには、PP MØBLER(PPモブラー)、FREDERICIA(フレデリシア)、CARL HANSEN & SØN(カール・ハンセン&サン)、Louis Poulsen(ルイスポールセン)といった、デンマークを代表するブランドが一堂に会する「DANISH MODERN」のスペースが誕生しました。

ハンス・J・ウェグナーやボーエ・モーエンセンといった巨匠たちの名作を、ブランドの垣根を越えて横断的にご覧いただける、まさにミュージアムのような空間です。デザインの系譜やクラフトマンシップの神髄を、心ゆくまでご堪能ください。

 

世代を超えて受け継がれる
デンマーク家具の価値

デンマーク家具が50年以上もの間愛用され続けるのには、確かな理由があります。熟練の職人たちの手仕事から生まれる確かなクラフトマンシップ。厳選された上質な素材、そして、修理しながら使い続けることを前提としたサステナブルな構造。これらが一体となることで、家具は単なる「モノ」ではなく、暮らしに寄り添う「パートナー」となり得るのです。

アクタスは創業以来、家具のこのような本質的な価値を伝え、世代を超えて使い続ける文化を育むことをミッションとしてきました。リニューアルされた空間では、デザインの成り立ちや素材に触れられるブースも設け、その哲学をじっくりと体感いただけます。

 

eilersen〈アイラーセン〉
130年の歴史が紡ぐ、至高の座り心地

「座り心地」への飽くなき探求を続けるデンマークのソファブランド、アイラーセン。アクタス・新宿店はこの度、アイラーセンの展示ラインナップを拡充し、関東で最も数多くのモデルをご体感いただけるスペースへと生まれ変わりました。

130周年を記念し、日本の西陣織の生地をまとった特別なソファも期間限定で展示いたします。馬車のシート作りから始まったアイラーセンの歴史と哲学、そしてデンマークの伝統と日本の美意識が融合した、特別な存在感をぜひご覧ください。

 

 

—————————————————————————

40年間一貫して、
デンマーク家具の魅力をお届けしています

デンマークデザインの系譜や、ものづくりの背景にあるクラフトマンシップを体感いただける、豊かなバリエーションをご用意しております。永い年月を共に過ごすにふさわしい、本物の家具との出会いを心ゆくまでお楽しみください。アクタス・新宿店は、1985年に「インテリアギャラリー・アクタス」としてオープンしました。当初はショールームとして、コントラクト事業向けにデンマークをはじめとする北欧やヨーロッパの高級家具を展示していました。以来40年にわたり、デンマーク家具のパイオニアとして、たくさんのお客様と「本当に良いものを長く使い続ける」暮らしを共有してまいりました。新宿店はこれからも、デンマーク家具を安心してご購入いただける店舗であり続けます。

—————————————————————————