アイテムカテゴリ
家具
照明
雑貨
ファブリック
キッズ&ベビー
ギフト・ギフトカタログ
アウトレット(会員限定)
照明
雑貨
キッズ&ベビー
ギフト・ギフトカタログ
アウトレット(会員限定)
アウトレット対象アイテムをご覧になるには
ログインが必要です。
TOP > ACTUS STYLE BOARD > 〖Simple is best〗 ドット...
ACTUS STYLE BOARD
スタッフスタイリング
〖Simple is best〗
2025.03.06
ドットスツール。
セブンチェアで有名なアルネ・ヤコブセンによるデザイン。
シンプルで美しいスツール。
1954 年に作られました。70年経ってもモダンな印象で、ミニマルでありながら洗練されたこのデザイン。
1950年代初頭、アルネ・ヤコブセンはフリッツ・ハンセンの工場で最初のシェルチェアであるアントチェアの開発に多くの時間を費やしていました。アントチェア発表の2年後の1954年に発表されたドットスツールは、アントチェアの革新的な特徴の多くを共有し、生産を合理化し、形状と材料の使用を最小限に抑えようとする方法が同じく使われています。
1956 年にオープンした新しいルードブレ市庁舎(デンマーク)のロビーの待合席として使用されていました。アントチェアと同様に、ドットスツールも3本脚で始まりましたが、1970年代に4本目が追加されています。
中央が少し窪んでいて、おしりがフィットする座り心地。オフィスや自宅で、メインの椅子としてもサブの椅子としても、またサイドテーブルとしても活躍します。北欧らしい木の家具とも相性が良く、レザーの座面を選べばリッチで上品さも演出できます。
M.Yoshimuraの他のスタイリング